伊東版 2018年05月09日
■四季の美しさ4Kで表現
伊東市をPRする動画の放映が8日、家電量販店ノジマ(本社・横浜市、野島広司社長)の店舗で始まった。第1号となったのは横浜市港南区のNEW港南台店で、売り場に並ぶテレビの画面に伊東市の美しい風景やイベントの様子が一斉に映し出された。今後、1都8県にある同社の162店舗で放映される。
PR動画は約5分で2017年度に制作した。大室山や東海館、松川タライ乗り競走などの観光スポット・イベントを織り込みながら、四季の美しさを4K画像で表現した。400枚のブルーレイディスクに収録し、同社に配った。
同店によると、一日約3千人が来店し、テレビ売り場は19~65インチのテレビが30~40台置かれている。画像が美しい4Kテレビを中心に放映する予定で、ブルーレイ1枚で8台での放映が可能という。店内で小野達也市長が感謝状を贈った。
同社は伊東市内に店舗を持ち、05年度からは出店地域への還元などを目的に市に寄付も行っている。そうしたつながりから、市がPR動画の放映を依頼し、快諾して実現した。
【写説】伊東市のPR動画を見る小野市長(左)と杉本仁・市長戦略監=横浜市のノジマNEW港南台店