◆ビデオ◆ グラウンドゴルフに参加の高齢者の方にご挨拶

2021 年 5 月 20 日

市長は高齢者スポーツを健康増進のため推進しています。
梅雨の晴れ間、市民運動場のグラウンドゴルフに伺いました。ご自分も競技をされる杉本市議も見えられました。
市長は挨拶でこの場を借り、今般の高齢者ワクチン接種予約の不手際に付いて説明させていただきました。



◆ビデオ◆ 街頭演説@宇佐美ナガヤさん前

2021 年 5 月 20 日

高齢者の方へのコロナワクチン接種、そしてその後の支援に付いてお話ししています。
是非、ご視聴下さい。



◆ビデオ◆ 市長選挙応援メッセージ@高階恵美子参議院議員

2021 年 5 月 17 日

ふるさとへの愛を持って二期目に挑戦する小野への激励を是非ご覧下さい。



◆ビデオ◆ 市長選挙応援メッセージ@城内 実衆議院議員

2021 年 5 月 17 日

気骨に溢れる激励を是非ご覧下さい。



◆ビデオ◆ 市長選挙応援メッセージ@上川 陽子法務大臣

2021 年 5 月 17 日

国政、県政とお忙しい中、大事な時間を割いて下さいました。
是非ご覧下さい。



◆ビデオ◆ 市長選挙応援メッセージ@牧島かれん衆議院議員

2021 年 5 月 16 日

議員選出の神奈川西部から身近な伊東市へ向けた激励を是非ご覧下さい。



◆ビデオ◆ 市長選挙応援メッセージ@今井絵理子参議院議員

2021 年 5 月 16 日

前回の市長選では決起大会に駆けつけていただきました。
今回は、密に配慮し外出を控えている方に向けて、そして参院からバリアフリーを届けている手話も使ってビデオメッセージをいただきました。
是非ご覧下さい。



◆ビデオ◆ 市長選挙応援メッセージ@勝俣孝明衆議院議員

2021 年 5 月 16 日

いつも小野と手を携えていただいている勝俣議員。
出陣式でも応援弁士を務めていただき、そして密に配慮し外出を控えている方に向けてもビデオメッセージが届きました。
是非ご覧下さい。



◆ビデオ◆ 「伊東市長選挙オンライン公開討論会」小野市長編

2021 年 5 月 12 日

過日行われました「伊東市長選挙オンライン公開討論会」に付きましては多く方のご視聴、反響をいただきました。
実現された主催のITOアートサロンさんのご尽力に感謝申し上げます。

その録画の中から小野市長の話の部分をまとめました。
どうぞ是非、施政方針と政策、豊富な経験と実績そして市長の思いをご視聴下さい。

全編で23分30秒です。

以下質問ごとの開始分秒です。
こちらのyoutubeページでご覧の場合は説明(注釈)部分から質問ごとに飛んで視聴可能です。

「今の気持ち」0:00
「立候補した思い」0:25
「石島候補の思いを聞いて」2:56
「タウンミーティングに付いて」3:26
「少子高齢化の中、街の活性化に付いて」5:35
「コロナ収束後の具体的な観光施策に付いて」12:11
「伊東市最大の課題は人口減少では無いか」18:06
「WEBでの情報提供に付いて」21:42
「伊東市の魅力に付いて」22:06



◆ビデオ◆ 次の四年に向けて、二期目の約束

2021 年 4 月 29 日

コロナ禍の中、後援会では感染対策に配慮し市長選に向けて歩を進めています。

そんな中、市長は公務の間をぬい感染防止に配慮しながら、地区の支援者の方の要請に応じて説明に伺っています。

その場所で次の四年に向けた二期目の約束もお話ししております。
「危機管理」、「子育て」、「移住促進」に付いて、そしてお知り合いの方へ、支援の輪を広げていただきたい旨もお伝えしています。

どうぞ、その市長の話しの動画を是非ご覧下さい。



◆ビデオ◆ 駅前事務所開き、勝俣衆院議員挨拶

2021 年 4 月 24 日

先の事務所開きにて、勝俣代議士から小野市長へのエールをお話しいただきました。
ご本人の政治活動の原点として小野市長と共に歩んで来た事、そして小野市長の施策、「教育への取り組み」、「コロナ禍の中での観光施策」、「災害の多い中でのインフラ整備」等、大きな成果を上げて来た事をお話し下さいました。
どうぞ是非ご覧になって、勝俣代議士からのエールをお知り合いの方とお話しいただければ幸いです。



◆ビデオ◆ 4/3(金) 駅前事務所開き、小野市長挨拶から(2)

2021 年 4 月 16 日

観光地として「新しい伊東スタイル」を、行政が呼び水となって先頭に立って確立して行きたい旨をお話ししております。



◆ビデオ◆ 4/3(金) 駅前事務所開き、小野市長挨拶から

2021 年 4 月 10 日

「命を守る」を第一に、そして危機管理、安心安全に取り組む姿勢をお話ししております。



◆ビデオ◆ 伊東市議会 令和3年3月定例会「小野達也市長 市長施政方針演説」

2021 年 2 月 21 日

3月定例会開会にあたり市長施政方針演説を行いました。
こちらのビデオでは細部に渡っての説明がお聞きいただけます、是非ご覧下さい。

令和3年度は「出会い つながり みんなで育む 自然豊かなやさしいまち いとう」の実現に向けた第一歩を踏み出す節目の年であります。
しかしながら、昨年からの新型コロナウイルス感染症による影響により、市内経済や市民生活は大きな打撃を受け、今もその収束の兆しは見えず、不安な状況が続いております。
今後も、感染リスクはゼロにはならないということを受け入れた上で、令和3年度の市長経営方針を「新しい伊東スタイルへの挑戦~みんなで創る新たな未来~」といたしました
伊東らしいニューノーマルの形を模索しながら、新たな時代に対応した持続可能かつ柔軟な市政運営を進めてまいります。
また、より多くの方々に「行ってみたい、住んでみたい」と思われる、市民の皆様には「住み続けたい」と感じてもらえるまちづくりに取り組んでまいります。

施政方針概要ドキュメント全文はこちらのリンク先の伊東市役所ホームページ内でご覧いただけます。



◆ビデオ◆ 新型コロナウイルス感染症の市内の状況について(令和2年7月8日)

2020 年 7 月 9 日


新型コロナウイルス感染症の市内の状況について、市民の皆様へお知らせいたします。
市民の皆様の一人一人の行動が、感染の拡大を防ぐことにつながります。
今一度気を引き締めていただくよう、市民の皆様のご理解とご協力をお願い致します。