★伊東市長 たっちゃんねる! #6★ 伊東温泉浴衣レンタルスペース”ゆかたび”紹介!!

2023 年 7 月 20 日

伊東温泉浴衣レンタルスペース”ゆかたび”と花火大会の日程のお知らせを配信しています。

◆チャンネル登録も是非!こちらから

—————-
伊東市 企画部
秘書広報課
TEL:0557-32-1173
Mail:hisyo@city.ito.shizuoka.jp
—————-



◆ビデオ◆ 伊東市議会 令和5年3月定例会「小野達也市長 市長施政方針演説」

2023 年 3 月 1 日

3月定例会開会にあたり市長施政方針演説を行いました。
こちらのビデオでは細部に渡っての説明がお聞きいただけます、是非ご覧下さい。

施政方針概要ドキュメント全文はこちらのリンク先の伊東市役所ホームページ内でご覧いただけます。



★伊東市長 たっちゃんねる! #5★

2022 年 12 月 24 日

伊東市長 たっちゃんねる! 第5弾

今回は、動画による市長の新春ご挨拶です。
どうぞ是非ご覧下さい。

◆チャンネル登録も是非!こちらから



★伊東市長 たっちゃんねる! #4★ 伊東温泉競輪場リニューアルオープン紹介!!

2022 年 12 月 14 日

YouTubeチャンネル 「伊東市長 たっちゃんねる!」の第4回を、公開しました。

市長自らが本市の情報を発信しブランドイメージの確立を図ることで、動画を視聴した方が本市を認知し「伊東市へ行ってみたい」という気持ちを呼び起こし、新型コロナウイルス感染症の拡大により激減した交流人口を獲得すること及び市民の本市への愛着や誇りといった郷土愛を醸成させること、また、市政情報の発信及び市政への理解を深めることを目的に伊東市公式YouTubeを活用した情報発信事業を実施しています。

今回の動画では、市長自らが伊東温泉競輪場の紹介をし、開設72周年記念椿賞争奪戦のお知らせをしています。

◆チャンネル登録も是非!こちらから

お問合せ
秘書課 0557-32-1173



★伊東市長 たっちゃんねる! #3★

2022 年 6 月 18 日

YouTubeチャンネル 「伊東市長 たっちゃんねる!」の第3弾を公開しました。

最大2万円分のポイントが貰える、マイナポイント第2弾のキャンペーンに併せて、市長自らがマイナンバーカードの申請方法のうち、最も簡単なスマートフォンによる申請方法を説明します。

ご覧になり是非、申請なさって下さいね~🙏

◆チャンネル登録も是非!こちらから



★伊東市長 たっちゃんねる! #2★

2022 年 5 月 2 日

YouTubeチャンネル 「伊東市長 たっちゃんねる!」の第2弾を公開しました。
売上が減少した事業者さん向けの動画になります。
市長が八百屋さんになりきり、支援金や給付金の申請方法などについて担当課に問い合わせている様子をコンパクトにまとめました。

是非ご覧下さいね~🙏

◆チャンネル登録も是非!こちらから



伊東市長 たっちゃんねる!!!開設しました😀

2022 年 4 月 1 日

ユーチューバーとして活動開始、伊東市への愛や市政情報を発信します。😊
第一弾は「大室山山焼き」です。

是非ご覧下さいね~🙏

◆チャンネル登録も是非!こちらから



◆ビデオ◆ 伊東市議会 令和4年3月定例会「小野達也市長 市長施政方針演説」

2022 年 3 月 14 日

3月定例会開会にあたり市長施政方針演説を行いました。
こちらのビデオでは細部に渡っての説明がお聞きいただけます、是非ご覧下さい。

施政方針概要ドキュメント全文はこちらのリンク先の伊東市役所ホームページ内でご覧いただけます。



◆ビデオ◆ 市長から市民の皆様へ

2022 年 1 月 22 日

(静岡県によるまん延防止等重点措置の適用の要請にあたり)

本日、1月21日から、新たに全国13都県でまん延防止重点措置が開始され、来週には、静岡県においても、まん延防止等重点措置の対象地域となる見込みであります。

伊東市におきましても、先日から複数のクラスターが発生するなど、感染者が増加しているところであります。

オミクロン株は、これまでのデルタ株の3倍から4倍の感染力があると言われております。

市民の皆様におかれましては、今後も引き続き、マスクの着用、手洗い・消毒のほか、3つの密の場所に行かない、作らないなど、改めて、感染防止対策を徹底していただきますよう、お願いいたします。

また、飲食店等の皆様におかれましては、十分な換気や消毒、来店客への感染対策遵守の協力の呼び掛けなど、十分な感染防止対策をお願いします。

あわせて、心無いうわさやデマ、誹謗中傷はおやめいただき、相手の立場に立った思いやりのある行動をお願いいたします。

みなさまの1人ひとりの意識ある行動が、感染拡大防止につながります。

今後も、より一層、市民のみなさま1人ひとりが「うつらない。うつさない。うつさせない。」の意識をお持ちいただき、一丸となって、感染拡大防止に取り組んでいきましょう。

令和4年1月21日

伊東市長 小野 達也(伊東市新型コロナウイルス感染症対策本部長)



熱血硬派くにおくんによるまくら投げのルール説明ビデオ、その関係者3者(市長他)の対談動画です。

2021 年 9 月 3 日

伝説のファミコンゲーム「熱血高校ドッチボール部」、
その熱血硬派くにおくんがまくら投げのルール説明をするビデオが公開となっています。
こちらから

そして伊東市小野市長と説明ビデオ制作、協力のお二方の【3者対談動画】も公開となっています。
動画誕生までのことやこれまでのプロモーションを語る対談動画です。
是非ご覧下さい。



◆ビデオ◆ 伊東市議会 令和3年6月定例会「小野達也市長 所信表明」

2021 年 6 月 20 日

6月定例会開会にあたり市長が所信表明を行いました。
二期目の市長就任を受け、市長が先頭に立ち、市民、議員と共に「新しい伊東スタイルの構築」に挑戦する心構えをお話ししています、是非ご視聴下さい。



◆ビデオ◆ 当選お礼のご挨拶

2021 年 5 月 24 日

小野たつや、二期目の伊東市長に当選させていただきました。
誠にありがとうございました。
皆様へお礼の挨拶を投稿させていただきました。
ご視聴いただき今後とも変わらぬ支援をいただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。



◆ビデオ◆ 当選の挨拶@当選報告会

2021 年 5 月 23 日



◆ビデオ◆ 最後のお願い

2021 年 5 月 22 日

小野たつやより皆様へ向けて最後のお願いです。
どうぞご覧いただき、皆様の一票を是非「小野たつや」へ!!!



◆ビデオ◆ 街頭演説@玖須美、田中釣具店前

2021 年 5 月 22 日

最後の最後までお力添えいただけますようお願い申し上げました。
熱いメッセージを動画でご覧下さい。